概要

コンセントから得られる交流の電源を、ACアダプターでDC電源に変換をした上で電子回路に導入したいときの方法について解説をします。

ネジ端子

ACアダプターの端子を+と-に分けてくれるネジ端子がありますので、これを用いることでDC電源に変換して電子回路に導入することが可能になります。

 

ねじ端子

ACアダプターに接続するとこのようになります。このとき、端子のサイズが合うものを購入するよう、注意してください。

+と-

2つに分かれた端子には「+」「-」と記載されていると思いますので、-は回路のGNDに繋げます。

 

端子にネジがついていますので、このネジを緩めます。

 

ネジを緩めると、端子の口が開きますので、ここに線を差し込んだ上で、ネジを締めて固定すれば完成です。

 

ACアダプタの電圧や電流の強さによってはジャンパ線では耐えられないことがあるので、接続する線に関しては状況に応じて最適なものを選定しましょう。

配線

Related Posts

ROSのPythonで他のサービスが立ち上がるまで待つ方法
ROSのPythonで他のサービスが立ち上がるまで待つ方法
ROSでパッケージを作成する時に他のサービスが発行するトピックに依存している時など、他のサービスが立ち上がるまで待つ必要がある時があります。 その場合、wait_for_service()関数を使用することで実現できます。この関数は、...
Read More
ROSのLaserScanデータの一定角度の範囲を無視する方法
ROSのLaserScanデータの一定角度の範囲を無視する方法
ROSでLidarセンサーを使う時、ロボットの車体など一定角度の範囲に常に障害物があり、これを無視したい時があると思いますが、その方法を紹介します。 以下は、得られた/scan_rawトピックのデータの一定角度の範囲を無視して新しい/...
Read More
ROSのmove_baseで、Pythonからコストマップをクリアする方法
ROSのmove_baseで、Pythonからコストマップをクリアする方法
move_baseを使っていると、障害物が無いのにコストマップで障害物判定されてしまうことがあります。そのようなときは、コストマップを一度クリアしましょう。 コマンドから   move_baseノードには、コストマップをクリアする方法...
Read More